コミックゆずこしょう 第6回「ゆずこしょうでグリーンカレーを!?」(はしゃ先生)

イラストでもゆずこしょうそして香梅漬を描いてくださった
はしゃ先生のマンガがついに登場です。

ストップ・無為な週末!
ゆずこしょうの意外な使い方で(精神的にも)満足感のある一品を。
実際に作ってみたんですがとても美味しかったです。
ナンプラーの代わりにちょっと贅沢に蟹漬(つぶし) を使ってさらにスペシャル!

これまでのコミックゆずこしょうに登場した製品を集めた限定セットも登場。
2023年6月11日まで使用可能なクーポンで本体2,800円のところを500円引きでお買い求めいただけます。
この機会にどうぞ弊社製品をお試しください。




著者紹介

はしゃ

Twitterアカウント
ポートフォリオ(Tumblr)

三木が従事する往来堂書店でも『さめない街の喫茶店』(イースト・プレス) を扱わせていただいており
作中に登場するご飯が美味しそうだなぁと思っていたところ
近刊『フィリピンではしゃぐ。』(KADOKAWA) で辛いものにハマっているというお話があり
意を決してのご依頼、ありがたいご縁もあって快諾をいただきました。
美味しいものへの眼差し豊かな先生の同人誌「はしゃログ」もすごいんです。
ぜひゆずこしょうと一緒にお楽しみください。

コミックゆずこしょうのページへ

第5回 イラストで香梅漬! (はしゃ先生)

前回に引き続きイラストで弊社製品の魅力をおとどけします。
竹下商店がゆずこしょうに長年作り続けている製品で、平成14年には優良ふるさと食品中央コンクールで農林水産大臣賞を戴きました。
紫蘇と梅が作り出す、透き通る鮮やかなピンク色に自信あり!
そんなアピールポイントを可愛くイラストにしてくださいました。

コミックゆずこしょう第5回

シロップまで使い切れる可愛い香梅漬のお求めはこちらで
著者紹介

はしゃ

Twitterアカウント
ポートフォリオ(Tumblr)

ぜひ先生のTwitterやTumblrを見てみてください・・・!
幻想的で鮮やかなイラストレーション、そして数々の書籍への装画提供もされているはしゃ先生。
その活躍の場はマンガにも及びたくさんの作品を発表されています。
三木が従事する往来堂書店でも『さめない街の喫茶店』(イースト・プレス) を扱わせていただいており
作中に登場するご飯が美味しそうだなぁと思っていたところ
近刊『フィリピンではしゃぐ。』(KADOKAWA) で辛いものにハマっているというお話があり
意を決してのご依頼、ありがたいご縁もあって快諾をいただきました。
美味しいものへの眼差し豊かな先生の同人誌「はしゃログ」もすごいんです。
ぜひゆずこしょうと一緒にお楽しみください。

コミックゆずこしょうのページへ

第4回 イラストでゆずこしょう! (はしゃ先生)

今回はコミックではなくイラストでゆずこしょうの魅力をお届け。
めちゃくちゃ可愛く、ゆずこしょうの色ごとの持ち味を伝えてくれる素敵な一枚をご執筆くださいました!
商品POPで皆さんにお届けしたいぞ~~!
(2023年03月現在、東京都秋葉原にある「ちゃばら」にも掲示しています)

可愛いゆずこしょうのお求めはこちらで
ゆずこしょう 黄 50g 瓶 ゆずこしょう 赤 100g チューブスタンドパック ゆずこしょう 青 100g チューブスタンドパック
著者紹介

はしゃ

Twitterアカウント
ポートフォリオ(Tumblr)

ぜひ先生のTwitterやTumblrを見てみてください・・・!
幻想的で鮮やかなイラストレーション、そして数々の書籍への装画提供もされているはしゃ先生。
その活躍の場はマンガにも及びたくさんの作品を発表されています。
三木が従事する往来堂書店でも『さめない街の喫茶店』(イースト・プレス) を扱わせていただいており
作中に登場するご飯が美味しそうだなぁと思っていたところ
近刊『フィリピンではしゃぐ。』(KADOKAWA) で辛いものにハマっているというお話があり
意を決してのご依頼、ありがたいご縁もあって快諾をいただきました。
美味しいものへの眼差し豊かな先生の同人誌「はしゃログ」もすごいんです。
ぜひゆずこしょうと一緒にお楽しみください。

コミックゆずこしょうのページへ

コミックゆずこしょう(?) 第3回「夏味蟹漬」(大石まさる先生)

竹下商店はこのところ蟹漬(がんづけ) にハマっています。
蟹漬への取り組みを深めるにつれ興味を持つことがいっぱい増えました。

シオマネキという生き物の習性
シオマネキが暮らす有明海という環境
「潟遊び」としてシオマネキを採ってきた人たちとその道具
捕まえられたシオマネキと、ご家庭それぞれにあった蟹漬の味
なぜいま蟹漬は希少なものになってしまったのか
その回復を図るには

知れば知るほど・・・面白い!
蟹漬を通じてうっすらと「川副町で水産加工業をすること」の意義に触れているような気がしています。

こんな蟹漬のことをもっと知ってもらいたい、願わくば私が大好きなマンガでと思ったとき真っ先にお名前が思いついたのが大石まさる先生でした。
『みずいろ』では人間と自然が共生する姿を
『りんりんD・I・Y』では生活の中にある道具との楽しみを
『水惑星年代記』では未来においても人間の芯を温かくするものを描き
今も私たちの心を打ち続けているマンガ家さんです。

ダメ元での拙い依頼でしたが事情を聞いて快く受けてくださり、連載のスケジュールが大変な中にも関わらず取材にまで来てくださいました。
先生のペンが描き出す佐賀県の景色
門外不出(?)の道具たちのディテール
愛らしいシオマネキの姿
大石まさる先生らしいキャラクターたち(大好き)

魅力の詰まったマンガ『夏味蟹漬』をお楽しみいただければと思います。








蟹漬のお求めはこちらで
蟹漬(荒) 40g瓶
著者紹介

大石まさる

Twitterアカウント

名作『水惑星年代記』をはじめファンの心を掴む作品を多数生み出す。
好きなマンガを挙げると『おいでませり』『ライプニッツ』などキリがないのですが、
2021年5月現在は「ヤングキングアワーズ」(少年画報社)にて『うみそらかぜに花』を連載中。
これは本当に偶然で驚いたのですが発売中1巻ではシオマネキがたくさん登場するコマがあります

マンガでのご活躍のほか「SFマガジン」等でのイラスト執筆も多数。
(画集販売熱烈希望)

謝辞

蟹採りを教えてくれている大先輩Y氏、I氏、K氏、Y氏。

方言を監修してくださったシェ・ヤマモト 山本揚一郎氏と父。

2019年秋から竹下商店で働いてくれていて蟹漬とたくさんの関わりをもってくれている久保田さん。
大石まさる先生のマンガに憧れて自転車で世界一周するほどなのでこのマンガを一緒に作れてよかったです。

コミックゆずこしょうのページへ

ゆずこしょう(赤)をイラストでご紹介いただきました

おうち時間の楽しみや買ってよかったものを紹介している「miso journal」さんで竹下商店のゆずこしょうを取り上げていただきました!

赤いゆずこしょうのマーブルな色合いをすごくカッコよく捉えてくださっています。
竹下商店の柚子胡椒!!#買ってよかったもの|まどか

「miso journal」に取り組んでいるのは6人の女性陣からなるグループ。
住んでいる場所や生活環境、皆さんの趣味にも幅があって思わぬ視点と出会いに溢れていてとても面白いです。
各回、イラストもとても楽しいので皆さんもご覧になってみてください。

2020年唐辛子実験が終わりました

12月15日、私たちの住む佐賀市川副町でもパラリと初雪が。
だんだん寒さが押し寄せてくるなか、唐辛子も立ち枯れするところまで頑張ってくれました。
はじめての自主栽培、色々なことを学びました。
このあたりでは12月上旬がギリギリの収穫可能時期と考えます。来年の仕組みに向けて検討をはじめています。

コミックゆずこしょう 第2回「そうだ、ゆずこしょうで食べよう。」(西つるみ先生)

竹下商店のゆずこしょうをたくさん使ってくれている、
東京都杉並区の「鉄鍋餃子 なかよし」さんで九州料理とゆずこしょうの相性を楽しみました。
なんと今回は!『そうだ、食べ放題いこう。』2巻収録餃子回のリベンジです!
当時の絵柄を呼び戻してくれた西つるみ先生、制作許可をくださったK成さん、ありがとうございます!




ゆずこしょう 青赤 2セット
著者紹介

西つるみ

Twitterアカウント

第1回に続いてのご執筆に感謝!
『そうだ、食べ放題いこう。』『OLマンガの帰宅めし』など食事や食べ物を題材とした作品に先生ならではのコメディタッチを添えてのご活躍。
そのほか平安時代を舞台に運命に翻弄された二人の男性を描く『華なるもの』等の単行本を刊行中。

現在は「Comicタント」(ぶんか社)にて『おつぼみさま』を
「本当にあった笑える話Pinky」(ぶんか社)で『大物女優の付き人はほぼ奴隷の日々でした』(原作:僕田友)を連載中!
単行本化もお楽しみに!

コミックゆずこしょうのページへ

唐辛子の収穫を行いました

晴天と唐辛子
39度の、とろけそうな日

はじめて育苗から取り組んだ唐辛子たちの収穫を行いました。
植えたのはわずかな本数でしたが、これで播種→育苗床→ポット→定植→生育→収穫と体験することができました。

唐辛子についてはこれまでも協力農家さんのお手伝いをさせていただいていました。
今年はなぜ自分たちで唐辛子の栽培をやってみたのか。
それは蟹漬とも共通しているんですが、どうかにこの唐辛子の大変さを工夫で和らげれないかと考えてみたいからです。
唐辛子の大変さというと・・・
・樹高が伸びず下成りする品種なので腰より低い位置の実を移動しては屈みまた移動しては屈みながら収穫する。腰に大きなダメージ。
・連作障害を起こすので土地あたりの収益が唐辛子だけでは頭打ちする。専業化しにくい。土とうまく付き合っていく方法はないだろうか。
・結構病気に弱い。台風にも弱い。干ばつにも弱い。でも雨が降りすぎても弱い。
・これらの程度問題は実際どのぐらいものなのか。
・収穫から加工までの鮮度を保つには。
・青から赤への変化は全体で始まるのか、苗なのか、実ごとなのか。
・青から黄への変化過程(黄唐辛子はここ数年栽培がうまくいっていないのです)
何もかも体験してみてはじめて解像度があがることばかり。
これらを解決する分散型栽培のアイデアはあるのですが、果たして実現できるでしょうか。

霜の降りる11月頃までは実がなるはずなので収穫が楽しみです。

ちなみにこれらの写真では一番花の下の脇芽を処置していません。その必要を知ったのはさらに最近のことです。

ひねくれた唐辛子
ひねくれもの?

コミックゆずこしょう 第1回「焼肉パーティに咄嗟のゆずこしょう」(西つるみ先生)

ゆずこしょうマンガ第1回ページ1
ゆずこしょうマンガ第1回ページ2
ゆずこしょうマンガ第1回ページ3
ゆずこしょうマンガ第1回ページ4
ひと味たりない!つまみを忘れた!本格的な料理は面倒!そんなときにはやっぱり竹下商店のゆずこしょう!
ゆずこしょう 青赤 2セット
著者紹介

西つるみ

Twitterアカウント

『そうだ、食べ放題いこう。』『OLマンガの帰宅めし』など食事や食べ物を題材とした作品に先生ならではのコメディタッチを添えてのご活躍。
そのほか平安時代を舞台に運命に翻弄された二人の男性を描く『華なるもの』等の単行本を刊行中。

そして!なんと!
『そうだ、食べ放題いこう。』2巻にはご縁があって私が出演させていただいたことが。
餃子の食べ放題に行く回だったんですが、そのとき不覚にもゆずこしょうを×××してしまいました。
今回マンガをご依頼できて嬉しかったです。

現在は「Comicタント」(ぶんか社)にて『おつぼみさま』を
「本当にあった笑える話Pinky」(ぶんか社)で『大物女優の付き人はほぼ奴隷の日々でした』(原作:僕田友)を連載中!
単行本化もお楽しみに!

コミックゆずこしょうのページへ